防府市エステハイパーナイフ  美しく輝く肌のためにできること

2020/07/26 ブログ
美しく輝く肌のためにできること

こんにちはwink

腱引きサロンLumineですheart

本日は、美しく輝く肌のためにできることについてお話しします♪

 

【抗酸化・抗糖化ライフのすすめ】

美しく輝く肌は自分に自信をくれる!

毎朝鏡を見て「肌の調子が良い」と感じる、それだけでポジティブな気持ちになれるから不思議です。

男女問わず肌の美しさは、見た目の印象を大きく変えるだけでなく、前向きな気持ちを育み、心まで若返らせて圧倒的な自信をもたらしてくれます。

ただし! それは何もしないで手に入るわけではありません!!

加齢や肌環境など、日々受けているストレスによって、身体だけでなく肌も「酸化」「糖化」のダメージにさらされています。

だからこそ、その日のダメージはその日のうちにケア!!

「抗酸化」「抗糖化」を踏まえた日々のケアが大切になります。

 

肌が自ら輝くための抗酸化・抗糖化ライフ!!

肌の透明感はもちろん、トータルな肌の美しさを維持するために私たちにできること、それは肌細胞を意識したケア。

すなわち「抗酸化・抗糖化ライフ」です!!

どんな肌悩みでも、肌細胞が健やかに成長し、正常なターンオーバーのサイクルを繰り返すことができる肌環境であれば、ダメージは蓄積することなく、常に美しく輝いているものです。

ところが! 

年齢を重ねた肌では、肌細胞そのものの力が低下しているだけでなく、酸化と糖化のダメージによってさらにその力は弱まり、ターンオーバーのサイクルが乱れやすくなっています。

 

そこで!

肌細胞を酸化・糖化の危険から守りすこやかに成長できるようにサポートする抗酸化・抗糖化ライフが大切なのです!!

そうすることでターンオーバーのサイクルは整い、おのずと肌は自らの力で輝きを育み、維持することができます。

単にうるおいや美容成分を与えるケアではなく、内と外から抗酸化・抗糖化を意識したケアを取り入れ、輝きに満ちた真の透明感を手に入れましょう!!

 

《肌老化のメカニズム》

酸化 ➡︎ 活性酸素が発生

紫外線、喫煙、食生活の乱れ、精神的ストレスなどによって体内で活性酸素が過剰に発生する。

糖化 ➡︎ AGEs(終末糖化産物)が発生

細胞に含まれるタンパク質と食事などで過剰に摂取した糖質が結びつき、糖化が起こり、AGEsが発生する。

 

酸化糖化 ➡︎ 細胞活動の低下

酸化によって過剰に発生した活性酸素や、糖化によって生成されたAGEsのダメージで、細胞活動が低下する。

 

細胞活動の低下 ➡︎ 肌の老化が加速し、透明感のない肌へ!!

 

肌に透明感と輝きをもたらし、いつまでも若々しく!

 

「抗酸化」「抗糖化」を意識した日々のケアを始めましょう!!