防府市エステハイパーナイフミネラルと美容2

2021/12/09 ブログ
ミネラルと美容2

こんにちはsmiley

腱引きサロンLumineです♪

本日は、日々溜まる毒素に注意!についてお伝えしますheart

 

【日々溜まる毒素に注意!!】

アルミニウムや水銀、ヒ素といった重金属の有害ミネラル。

なぜ金属が体の中に溜まってしまうのか・・・?

その原因は日常生活に潜んでいます!

 

有害ミネラルを溜め込むのはこんな行動です!

①缶ドリンクを飲む

缶ジュースを飲んだり、アルミ製の調理器具を使って

料理したものを食べたりするとアルミニウムを体に

摂りこむことになります!

②居酒屋でビールを飲む&お刺身を食べる

魚介類を食べると水銀が、生ビールやワインを飲むと

ヒ素が体内に溜まってきます。

③車の隣を歩いていて排気ガスを吸う

車のすぐ脇を歩いたり、ランニングしたりすると車の

排気ガスを吸い込みます。

排気ガスには鉛などの有害ミネラルが含まれているので、

呼吸するだけで体内に蓄積されていきます。

④歯磨き後、ゆすぎが不十分で歯磨き粉を飲み込んでしまう

歯磨き粉の成分には、アルミニウムが含まれています。

アルミニウムが蓄積すると食欲不振、全身倦怠、認知障害と

いった症状にもつながってきます。

 

現代人を取り巻く環境は毒素で溢れています!!

 

【ミネラルバランスを整えていくことが重要】

日々溜まっていく毒素ですが、放置していると

脂肪と結びついてセルライト化してしまう

特徴があります!!

 

セルライトは、一度できると個人では

なかなか解消できにくいんです!!

だからこそ、

必須ミネラルをバランス良く摂って、

日々の有害ミネラルを排出するケアが

大切です!!

 

とはいえ・・・

必須ミネラルを食事や野菜などから

必要量摂るのは意外と大変なものです。

 

環境汚染などで食材のミネラル含有量が

昔に比べて現象しているのが現状です。

 

サプリメントやミネラル製品を上手に活用し、

不足しないようにバランスを整えていくことが

健康と美容につながっていきます!